日: 2023年7月19日

Šautuvo vanduo?

2023 m. liepos 19 d., trečiadienis

Vakarykščiame dienoraštyje pavartojau žodį staigus potvynis.
Japoniškai šis žodis yra “teppou-mizu”, tiesiogiai/pažodžiui išvertus reiškia “šautuvo vanduo”.
Tai palyginimas, reiškianti žalos dydį ir vandens tekėjimo greitį.

Japonų kalboje “susirgimas nuo nuodų” išreiškiamas kaip “Doku ni ataru (pataikymas į nuodus)”.
Veiksmažodis “Ataru (pataikyti)” taip pat vartojamas, kai “Teppou no tama ni ataru (pataiko kulka iš pistoleto)”.
Japonai valgo fugu, specialiai paruoštą nuodingą žuvį, anksčiau ši žuvis kartais buvo vadinama teppo (šautuvas).
Taip yra todėl, kad, kaip ir kulka iš pistoleto, fugu esantys nuodai jus nužudys, jei pataikys į jus.

「鉄砲の水?」

2023年7月19日水曜日

昨日の日記で、”staigus potvynis” という単語を使いました。
日本語でこの言葉は”teppou-mizu”と言い、直訳すると「鉄砲の水」という意味です。
被害の大きさや、水が流れてくるスピードの速さを、鉄砲の弾に例えているのです。

また、日本語では、「毒によって具合が悪くなる」ことを「毒に当たる」と表現します。
そして「鉄砲の弾が当たる」時にも「当たる」という動詞を使います。
日本人はふぐという毒のある魚を特別な調理法で食べますが、昔は、このふぐという魚を「鉄砲」と呼ぶことがありました。
鉄砲の弾と同じように、ふぐの毒が当たると死んでしまうからです。

L’acqua di fucile?

Mercoledì 19 luglio 2023

Nel diario di ieri ho usato la parola “inondazione improvvisa”.
Si tratta della traduzione della parola giapponese “teppou-mizu”, che significa letteralmente “acqua di fucile”.
È un’analogia per l’entità dei danni e la velocità con cui l’acqua scorre.

Tra l’altro, in giapponese, “ammalarsi per il veleno” è espresso come “Doku ni ataru (essere colpiti dal veleno)”.
Il verbo “Ataru (colpire)” si usa anche quando “Teppou no tama ni
ataru (si viene colpiti da un proiettile di fucile)”.
I giapponesi mangiano il fugu, un pesce velenoso, con una preparazione specifica.
In passato questo pesce veniva talvolta chiamato “teppo (fucile)”.
Questo perché, proprio come il proiettile di un fucile, il veleno del fugu vi ucciderà se vi colpisce.

「鉄砲の水?」

2023年7月19日水曜日

昨日の日記で、”il torrente” という単語を使いました。
日本語でこの言葉は”鉄砲水 teppou-mizu”と言い、直訳すると「鉄砲の水」という意味です。
被害の大きさや、水が流れてくるスピードの速さを、鉄砲の弾に例えているのです。

また、日本語では、「毒によって具合が悪くなる」ことを「毒に当たる」と表現します。
そして「鉄砲の弾が当たる」時にも「当たる」という動詞を使います。
日本人はふぐという毒のある魚を特別な調理法で食べますが、昔は、このふぐという魚を「鉄砲」と呼ぶことがありました。
鉄砲の弾と同じように、ふぐの毒が当たると死んでしまうからです。

Copyright © 2024 Language

Theme by Anders NorenUp ↑