月: 2022年3月

Il periodo dell’anno in cui le stagioni cambiano

Venerdì, 11 marzo 2022

Non mi sento bene da ieri, quindi oggi sono stata a letto quasi tutto il giorno.
La mia temperatura corporea non è così alta, ma la testa e il corpo mi fanno male.
Chercherò di fare riposare il corpo questo fine settimana.

Mi ammalo ogni anno in questo periodo dell’anno, quando il tempo passa dall’inverno alla primavera.
Ho iniziato a pensare le cose stiano così.

「季節の変わり目」

2022年3月11日金曜日

昨日から体調が良くないので、今日はほぼ1日ベッドで寝ていました。
体温はそれほど高くありませんが、頭と身体が痛いです。
今週末は身体を休めようと思います。

毎年、冬から春に移り変わるこの時期に体調を崩します。
こういうものだと思ってあきらめています。

Metų laikų kaita

2022 m. kovo 11 d., penktadienis.

Nuo vakar nesijaučiu gerai, todėl šiandien beveik visą dieną pragulėjau lovoje.
Mano temperatūra ne tokia aukšta, bet man skauda galvą ir kūną.
Šį savaitgalį stengsiuosi pailsinti kūną.

Kasmet sergu šiuo metų laiku, kai oras žiemą keičia pavasaris.
Stengiuosi tai laikyti natūraliu suprantamu dalyku, kad tokiu metų laiku blogai jaučiuosi tada pasidaviau ir nebesistengiu kovoti su tuo.

「季節の変わり目」

2022年3月11日金曜日

昨日から体調が良くないので、今日はほぼ1日ベッドで寝ていました。
体温はそれほど高くありませんが、頭と身体が痛いです。
今週末は身体を休めようと思います。

毎年、冬から春に移り変わるこの時期に体調を崩します。
この時期に体調が悪くなるのは当たり前のことだと思ってあきらめています。

Il mio diario

Giovedì, 10 marzo 2022

Ieri sera ho tardato a postare il mio diario su Lang-8 ed era passata la mezzanotte.
Ho postato il diario ogni giorno dal 2021.
Quindi sono un po’ delusa per questo errore.
Sono rimasta delusa quando mi sono resa conto che era passata la mezzanotte.

Ma naturalmente continuerò a tenere questo diario.

「わたしの日記」

2022年3月10日木曜日

昨晩はLang-8での日記の投稿が遅れて、午前0時を過ぎてしまいました。
2021年からずっと、毎日日記を投稿していました。
だから、このミスがちょっと残念です。
午前0時を過ぎていることに気がついた時には、がっかりしました。

でももちろん、この日記は続けるつもりです。

Mano dienoraštis

2022 m. kovo 10 d., ketvirtadienis

Vakar vakare pavėlavau įkelti savo dienoraštį į “Lang-8” ir jau buvo po vidurnakčio.
Nuo 2021 m. kasdien rašiau šį dienoraštį.
Taigi esu šiek tiek nusivylusi šia klaida.
Pasigailėjau, kai supratau, kad jau po vidurnakčio.

☆pasigailėjau/gailėjausi, bet dalelytės “si” užtenka vieną kartą:)

Bet, žinoma, ir toliau vesiu šį dienoraštį.

「わたしの日記」

2022年3月10日木曜日

昨晩はLang-8での日記の投稿が遅れて、午前0時を過ぎてしまいました。
2021年からずっと、毎日日記を投稿していました。
だから、このミスがちょっと残念です。
午前0時を過ぎていることに気がついた時には、がっかりしました。

でももちろん、この日記は続けるつもりです。

Complesso “kanji”

Mercoledì, 9 marzo 2022

Questa sera stavo scrivendo sul mio quaderno le parole italiane che avevo imparato e le loro traduzioni in giapponese.
Sono riuscita a scrivere la parola italiana ‘esitare’, ma non l’equivalente giapponese ‘躊躇する’.
Sono giapponese, ma questi caratteri cinesi sono così complicati che mi confondo sempre su come scriverli.

Penso sempre che il primo carattere in particolare, ‘躊’, assomigli all’immagine di un labirinto.
Questo non è un carattere cinese che uso tutti i giorni, quindi mi sa che la prossima volta che lo userò, avrò dimenticato di nuovo come scriverlo.

「複雑な漢字」

2022年3月9日水曜日

今日の夜、覚えたイタリア語の単語とその和訳をノートに書いていました。
わたしはイタリア語のesitare は書けたのに、その単語の意味である日本語の「躊躇する」は書けませんでした。
わたしは日本人ですが、この漢字は複雑すぎて、いつもどう書けばいいのか混乱します。

特に最初の「躊」の文字は、迷路の絵のようだといつも思います。
毎日使う漢字ではないので、次に使うときはまた書き方を忘れているような気がします。

Sudėtingas kandži

2022 m. kovo 9 d., trečiadienis.

Šį vakarą užrašų knygelėje rašiau išmoktus itališkus žodžius ir jų vertimus į japonų kalbą.
Galėčiau parašyti itališką žodį “esitare (dvejoti)”, bet ne japonišką žodį “躊躇する”, o tai yra šio žodžio reikšmė.
Esu japonė, bet šis kandži yra toks sudėtingas, kad visada nesuprantu, kaip jį rašyti.

Ypač pirmojo simbolio “躊”, kuris man visada atrodo kaip labirinto paveikslėlis.
Tai nėra kandži, kurį vartoju kasdien, todėl kitą kartą, kai jį naudoju, jaučiuosi taip, tarsi vėl pamirščiau, kaip jį rašyti.

☆žmonės sako “naudoju”, bet, šiuo atveju, tai yra klaida

「複雑な漢字」

2022年3月9日水曜日

今日の夜、覚えたイタリア語の単語とその和訳をノートに書いていました。
わたしはイタリア語のesitare は書けたのに、その単語の意味である日本語の「躊躇する」は書けませんでした。
わたしは日本人ですが、この漢字は複雑すぎて、いつもどう書けばいいのか混乱します。

特に最初の「躊」の文字は、迷路の絵のようだといつも思います。
毎日使う漢字ではないので、次に使うときはまた書き方を忘れているような気がします。

Mažas stebuklas

2022 m. kovo 8 d., antradienis.

Šiandien pabandžiau žodyne rasti lietuvišką žodį „sprogti”.
Tada man netyčia nuslydo ranka ir aš numečiau žodyną ant stalo.
Netikėtai atsivertė žodyno puslapis.
Taip jau sutapo, kad tame puslapyje buvo žodis sprogti.

Buvau labai nustebusi!
Nuo šiol šį įvykį prisiminsiu kiekvieną kartą, kai pamatysiu žodį „sprogti”.

「ささやかな奇跡」

2022年3月8日火曜日

今日、リトアニア語のsprogti という単語について辞書で調べようとしました。
そのとき、うっかり手が滑って、辞書を机の上に落としてしまいました。
その衝撃で、辞書のページが開きました。
そうするとそのページは、偶然にも sprogti という単語が掲載されているページでした。

とてもびっくりしました!
今後わたしは、sprougti という単語を見るたびにこの出来事を思い出すでしょう。

Un piccolo miracolo

Martedì 8 marzo 2022.

Oggi ho provato a cercare la parola lituana “sprogti” nel dizionario.
In quel momento, la mia mano è scivolata accidentalmente e ha fatto cadere il dizionario sulla scrivania.
Il colpo ha fatto sì che le pagine del dizionario si aprissero.
Inaspettatamente, la pagina conteneva la parola “sprogti”.

Sono rimasta molto sorpresa!
D’ora in poi mi ricorderò di questo incidente ogni volta che vedrò la parola “sprougti”.

「ささやかな奇跡」

2022年3月8日火曜日

今日、リトアニア語のsprogti という単語について辞書で調べようとしました。
そのとき、うっかり手が滑って、辞書を机の上に落としてしまいました。
その衝撃で、辞書のページが開きました。
そうするとそのページは、偶然にも sprogti という単語が掲載されているページでした。

とてもびっくりしました!
今後わたしは、sprougti という単語を見るたびにこの出来事を思い出すでしょう。

“La montagna ride”

Lunedì, 7 marzo 2022

In Giappone, c’è un tipo di poesia molto breve chiamata ‘haiku’.
Una delle regole dell’haiku è di includere parole stagionali chiamate ‘季語 kigo’.

Una di queste parole stagionali è “山笑う (la montagna ride)”.
Le montagne, che sembrano dormire durante l’inverno, cominciano a cambiare colore con piante e alberi che rinverdiscono quando il tempo si scalda.

☆”in boccio” non si sente molto spesso. Forse userei “che rinverdiscono” (また緑色になる)
Questa parola è una “季語 kigo” primaverile che descrive questa situazione.Mi piace questa parola.
Penso che la parola stessa è come una poesia.oppure: Penso che la parola stessa è una sorta di poesia.

「山笑う」

2022年3月7日月曜日

日本には、とても短い詩の一種である「俳句」があります。
「季語」と呼ばれる季節を表すことばを入れて詩を作るのは、「俳句」のルールの1つです。

その季語の1つに「山笑う(やまわらう)」ということばがあります。
冬の間は眠っているようだった山が、暖かくなるにつれて芽吹いた草木で色づき始めます。
この言葉は、そんな様子を表す春の「季語」です。

わたしは、この言葉が好きです。
この言葉それ自体が、詩のようだと感じます。

„Kalnas juokiasi”

2022 m. kovo 7 d., pirmadienis.

Japonijoje yra labai trumpų poezijos posmų, vadinamų haiku, rūšis.
Viena iš haiku taisyklių yra įtraukti sezoninius žodžius, vadinamus „季語 kigo”.

Vienas iš šių sezoninių žodžių yra „kalnas juokiasi”.
Kalnai, kurie žiemą tarsi miega, atšilus orams juose pradeda sprogti augalų ir medžių pumpurai, o pradeda keisti spalvą.

☆dar galima būtų sakyti “skleistis”. dygti – to sprout (iš sėklų dygsta ūgliai, jie auga ir išauga į subrendusius augalus).
Šis žodis yra pavasario „季語 kigo”, apibūdinantis tokią situaciją.Man patinka šis žodis.
Jaučiu, kad pats žodis yra tarsi poezija.

「山笑う」

2022年3月7日月曜日

日本には、とても短い詩の一種である「俳句」があります。
「季語」と呼ばれる季節を表すことばを入れて詩を作るのは、「俳句」のルールの1つです。

その季語の1つに「山笑う(やまわらう)」ということばがあります。
冬の間は眠っているようだった山が、暖かくなるにつれて芽吹いた草木で色づき始めます。
この言葉は、そんな様子を表す春の「季語」です。

わたしは、この言葉が好きです。
この言葉それ自体が、詩のようだと感じます。

Copyright © 2024 Language

Theme by Anders NorenUp ↑